VRChat

VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」

  • ダウンロード商品
    ¥ 1,000

「いつも一緒、こっちがほんたい。」 ◆製品説明 「こっちがほんたい」は、アバターの頭の上に乗せて、マイク音声に合わせて動くペットアクセサリです。マイクで言葉を発すると、アバターの口が動く代わりにめんだこが動きます。 普段は頭の上にちょこんと乗っている「本体」ですが、Expressionメニューから、手の上に乗せたり、テーブルの上に置くこともできます。 めんだこからシャボン玉のような泡が立ち上ります。 ◆対応環境 PCのみ VR/Desktop両対応 ※Desktopの場合、手を動かせないので手乗せが効果的に見えません ◆ポリゴン数、使用マテリアル、コンポーネント等 ポリゴン数:8,152 マテリアル数:2(めんだこ本体1、泡1) テクスチャ枚数:6(めんだこ本体4 メインテクスチャ、マットキャップ、ノーマルマップ、マスク)(泡2 メインテクスチャ、マットキャップ) Modular Avatar対応 対応Shader:liltoon Constraint各種:Rotation Constraint、Parent Constraint Particle System ◆導入手順 Modular Avatarとliltoonを使用していますので、あらかじめインストールしておいて下さい。  Modular Avatar   https://modular-avatar.nadena.dev/ja/  lilToon   https://booth.pm/ja/items/3087170 1. ダウンロードしたフォルダ内のUnityパッケージをインポート 2. Prefabをアバターにドラッグ&ドロップ 3. 位置合わせ(HeadTargetをアバターの頭上に、RightHandTargetをアバターの右手に移動) 4.LipSync設定(アバターのAvatarDescriptorにこっちがほんたいのメッシュをドラッグ&ドロップ) 写真付きの導入手順書が同梱されています。 ◆使い方 マイク入力の音声に応じて、こっちがほんたいのキャラクターが動きます。 Expression Menuから手乗せをONにすると、頭の上からキャラクターが手の上に移動します。 手乗せがONの状態で、Expression Menuからワールド固定をONにすると、その場で空間に固定されます。 手乗せの状態、ワールド固定の状態でも、マイク音声に応じて動きます。 めんだこから、シャボン玉風の泡が頭上に向けて上っていきます。泡はワールドに一定時間残ってから消えます。 ◆対応アバター 頭と右手があれば、ほとんどのアバターに装着できます。 ※WriteDefaultがOFFのアバターに限ります。 ◆利用規約・免責事項 VN3ライセンス https://www.vn3-portal.org/ で利用規約を作成しています。購入前に商品紹介画像の利用規約をご覧ください。 ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品につきましては対応していません。また、本データを利用したことにより生じた何らかの損害やトラブル等に対し、当方は一切責任を負いません。 ◆クレジット モデリング:_mo_mo_ https://x.com/momocovr 企画・セットアップ:動く城のフィオ https://x.com/phio_alchemist 商品画像撮影に使用させて頂きました。 3Dモデル『トラスとウェッジ』 https://booth.pm/ja/items/3472207 オリジナル3Dモデル「マヌカ」 https://booth.pm/ja/items/5058077 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 まめひなた mamehinata / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/4340548 ※アバターは同梱されていません。ご自身でご用意下さい。

VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
VRChat用ペット こっちがほんたい めんだこ【頭に乗せるアバター用アクセサリ】「MA対応」
「いつも一緒、こっちがほんたい。」 ◆製品説明 「こっちがほんたい」は、アバターの頭の上に乗せて、マイク音声に合わせて動くペットアクセサリです。マイクで言葉を発すると、アバターの口が動く代わりにめんだこが動きます。 普段は頭の上にちょこんと乗っている「本体」ですが、Expressionメニューから、手の上に乗せたり、テーブルの上に置くこともできます。 めんだこからシャボン玉のような泡が立ち上ります。 ◆対応環境 PCのみ VR/Desktop両対応 ※Desktopの場合、手を動かせないので手乗せが効果的に見えません ◆ポリゴン数、使用マテリアル、コンポーネント等 ポリゴン数:8,152 マテリアル数:2(めんだこ本体1、泡1) テクスチャ枚数:6(めんだこ本体4 メインテクスチャ、マットキャップ、ノーマルマップ、マスク)(泡2 メインテクスチャ、マットキャップ) Modular Avatar対応 対応Shader:liltoon Constraint各種:Rotation Constraint、Parent Constraint Particle System ◆導入手順 Modular Avatarとliltoonを使用していますので、あらかじめインストールしておいて下さい。  Modular Avatar   https://modular-avatar.nadena.dev/ja/  lilToon   https://booth.pm/ja/items/3087170 1. ダウンロードしたフォルダ内のUnityパッケージをインポート 2. Prefabをアバターにドラッグ&ドロップ 3. 位置合わせ(HeadTargetをアバターの頭上に、RightHandTargetをアバターの右手に移動) 4.LipSync設定(アバターのAvatarDescriptorにこっちがほんたいのメッシュをドラッグ&ドロップ) 写真付きの導入手順書が同梱されています。 ◆使い方 マイク入力の音声に応じて、こっちがほんたいのキャラクターが動きます。 Expression Menuから手乗せをONにすると、頭の上からキャラクターが手の上に移動します。 手乗せがONの状態で、Expression Menuからワールド固定をONにすると、その場で空間に固定されます。 手乗せの状態、ワールド固定の状態でも、マイク音声に応じて動きます。 めんだこから、シャボン玉風の泡が頭上に向けて上っていきます。泡はワールドに一定時間残ってから消えます。 ◆対応アバター 頭と右手があれば、ほとんどのアバターに装着できます。 ※WriteDefaultがOFFのアバターに限ります。 ◆利用規約・免責事項 VN3ライセンス https://www.vn3-portal.org/ で利用規約を作成しています。購入前に商品紹介画像の利用規約をご覧ください。 ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品につきましては対応していません。また、本データを利用したことにより生じた何らかの損害やトラブル等に対し、当方は一切責任を負いません。 ◆クレジット モデリング:_mo_mo_ https://x.com/momocovr 企画・セットアップ:動く城のフィオ https://x.com/phio_alchemist 商品画像撮影に使用させて頂きました。 3Dモデル『トラスとウェッジ』 https://booth.pm/ja/items/3472207 オリジナル3Dモデル「マヌカ」 https://booth.pm/ja/items/5058077 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 まめひなた mamehinata / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/4340548 ※アバターは同梱されていません。ご自身でご用意下さい。

更新履歴